たくぶろ@趣味部屋

主にパソコン・スマホ関係で役立つ情報を発信します。

【DIY第二弾】L字型パソコンデスクにプラスα。プリンター専用台を自作しました。

こんにちは。

 

前回、DIY第一弾としてL字型のパソコンデスクを製作しましたが、そのパソコンデスクに合わせ、プリンター台を作って拡張しました。

 

今回の台はプリンターサイズなのでとても小さく手軽に作れました。

 

なので、ちょっとした台の製作に参考になるんじゃないかと思います。

 

L字型パソコンデスクはこちら↓

blog.hatena.ne.jp


<目次>

材料について

パイン集成材(天板用)

2×4(ツーバイフォー)※1820mm(712円)×2本のみ。

530mm×4本)

320mm×4本)

 

天板と塗料と木ネジについてはパソコンデスクの製作時に余ったものを使用したので、今回用意したのは2×4のみです。

 

脚の組み立て

今回は強度などもさほど要らないので特にボンドなども使っていません。

ツーバイフォーが太いと言えど、下穴がないとネジを入れる時に割れる可能性があるのでドリルで下穴は開けましょう。

 

天板の面取り

鉋で面を取って、ペーパーがけでツルツルにします。

 

全体にペーパーがけ。

 

脚の塗装

再び登場アイアンペイント。

これもパソコンデスクの残りを使ったけど超ギリギリ塗れました。

ちなみにこれは200mlのタイプですが、パソコンデスクの骨組みと今回の脚が塗れたので、200mlでどのくらい塗れるのか参考になるかと思います。☝️

正直、2×4のペーパーがけはかけてもかけなくても塗装の出来栄えはあまり変わらなかったので要らないかも。

 

天板の塗装

① サンディングシーラーで下地作り

240番でペーパーがけをしサンディングシーラーを塗布します。

そして、3時間乾燥。

 

② 水性ウレタンニスを塗布する

シーラーが乾いたら、今度は400番でツルツルになるまでペーバーがけ。

そしてウレタンニスを塗布します。

再び3時間乾燥。

 

③ 水性ウレタンニスを塗布する(2回目)

ニスが乾いたら、今度は600番で軽くペーパーがけ。

そしてもう一度ウレタンニスを二度塗りし、乾燥したら完成。

 

最後の組み付け

今回天板もほぼ正方形だし、脚も2×4で太いので背板なし(笑)。

天板4箇所を留めて完成です。

 

今回は小さいので、塗料の乾燥時間を除けばだいたい3〜4時間くらいで作れました。

ツーバイフォーってほんと使い勝手は抜群ですね。

 

ただ節が多いからネックはそこだけですね。

 

これでプリンターもスッキリしました😃

 

DIY第二弾でした。

以上です。